2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

zoom面接

昨日、zoomでの教採面接会に講師役として参加しました。 僕なりの経験を伝えました。いくつか質問して感じたのは、僕が試験官の場合、協働できる人かどうかで合否を判断すると思いました。 これは人それぞれで、自治体によって採点基準があるんでしょうけど…

ヴィジョンの共有

「休校期間がいつまでになるか」 これは各自治体によって異なると思います。学校現場で共有されているか、教育委員会の決定を待つのか、あらかじめ予想して対応するのか。これも各学校で異なります。 ・GW明けから再開 ・5月いっぱいは無理 ・今年の9月…

孤独

子どもがいない学校での勤務は、なんというか働いている意義を見つけるのに苦労します。 昼休みなどにする生徒とのたわいもない会話の時間が楽しかったりする。 ただ、今はそれがない。 そしてアパートに帰っても誰もいない。 孤独です。 家庭があるっていい…

情報の発信に関する戒め

管理職の方に情報の公開について個人的にご指摘を受けました。(そこまで大袈裟に捉えないでください。気をつけてねくらいだと捉えています。)大学院生の時とは身分・肩書きが違います。安易に発信・伝達してよい身分ではありません。 情報の共有は大切です…

中3と高3

全国中学校体育大会(全中)に続き、全国高校総体(インターハイ)も今日中止が決まりました。 スポーツ推薦等で進学したり就職したりする人にとってはアピールの場が失われたことになります。特に越境入学した生徒には何て言葉をかけていいか分かりません。…

ウェブカメラ

昨日パソコンからzoomを試みた。iPhoneだと色々不便だと学んだので。 ただパソコンにカメラが付いていないため、顔を映すことができなかった。 そのため、電気屋を巡り買おうとした。初任給の使い道もないし。 しかし、どこも売り切れ。 それが今のニーズな…

生徒のいない学校

休校になって初めての勤務。定時の時間働きました。 普段はあっという間に時間が流れるが、今日は時間がゆっくりだった。何より椅子に座って机にずっと向かい続けるのが辛い。生徒たちもこんな状況下だったんだと痛感。 zoomの説明の紙を僕の机の上にずっと…

在宅勤務

今日は在宅勤務初日でした。休校期間中の半分は在宅勤務になります。 そして午後からは西川研究室のzoom自習会に参加。zoom素人レベルの僕には大変勉強になった。I葉君もいた。少しでも在宅勤務で学んだことを現場に生かしたい。 しかし、オンライン授業を…

自習

ある担当のクラスで、その時間が内科検診のため、授業は進めず、休校期間の課題であるワークを進める時間とした。 生徒たちは様々であった。 ・教科書を見ずにワークを進める人 ・教科書を見ながら進める人 ・答えを見て写す人 ・社会のワークを忘れたのか他…

初任給

今日は初任給を受け取れる日でした。 このような社会だし、まずは親に借りていたお金を返そう。

初任者研修

初任者の僕は校内でも初任者研修があります。 初任者指導教員と教科指導教員から週に数コマ研修を受けます。 教科指導教員の先生には週に2時間ほど僕の授業を見ていただいて、逆に1時間拝見させでいただきます。(初任者研修のカリキュラムで決まっていま…

スゴいよ君たちは

僕が顧問をしている部活動の3年生は○人いる。その全員が同じ小学校です。彼女らと部活動を共にした日にちは4日間しかない。ただ4日間見ただけで彼女らの仲の良さは伝わってくる。 今週は、委員会で委員長と今年度の活動計画を作成する関係で、昼休みに3…

就活

https://www.sankei.com/economy/news/200418/ecn2004180023-n1.html ボーナスが少なくなる見込みらしい。 予想はできることだが。 今年の大学4年生や高校3年生の就活はかなり厳しい戦いになるだろう。 大学3年生や高校2年生は、企業の倒産の危機や内定…

起案書

保護者や教育委員会などに出す書面は起案書を通過しなければならない。 今週学年だよりを作成した。生徒に届くまでの流れとして、学年だよりの作成→学年主任のチェック→起案書の通過である。 起案書を見るのは、教務主任→教頭→校長で彼らの印鑑が必要である…

非常事態宣言

来週から全国で休校かな。

業務の削減

部活動が今週からなくなり、初任者研修も延期のため、帰る時間がだんだん早くなっています。空き時間も授業準備をする時間が確保できるようになり、余裕が生まれました。 部活動一つなくなるだけでブラック残業が瞬く間に解消されていきます。 これが本当の…

学年の差

大学・大学院と小5.小6の2校。そして2つの中学校で実習、FWをして現在に至る。だが校種によって子どもへの話し方や接し方を変えたり言葉遣いを変えたりはしなかったように思う。 だがある学年では先生としてリスペクトしてくれているように感じる。まあまだ…

苦悩

この時間にアパートにいれる喜び。 部活動がないとこんなに早く帰れるんですね。 今日は歴史の授業中に1人の生徒が寝てしまいました。「ごめんな、俺の授業つまんないよな。」と申し訳ない気持ちになりました。アクティブな活動をいれないと厳しいよなあ、で…

我慢

今は我慢の時だ。 いつまで僕の話術による授業が通用するのか明日からの楽しみではある。 明日から学校は2週目、おとなしかった生徒も素を見せるようになるだろう。部活動もなくストレスが溜まっている生徒もいるだろう。 そんな時だからこそ『学び合い』の…

すげえ

https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/212327.pdf ふと新潟県教育委員会のHPを見たら、昨年度お世話になった先生の顔が。すげえ、すげえ。

休日

土日ってこんなに大切な日なんだと感じる金曜日の夜。 1週間が怒涛のように過ぎていった。 アパートは風呂入って寝るためだけのものだった。 明日は休もう。

日々勉強

毎日ミスの連続です。 初任者指導教員の先生や教科主任の先生から授業よりも社会人としての在り方を毎日ご指導いただいています。ありがたいことです。

初授業

今日はこの時間に投稿できます。昨日より1時間早く帰れる。嬉しい。 今日は自分が所属する学年部の2つのクラスで授業開きでした。授業といってもオリエンテーションです。 自己紹介と副教材(資料集やワーク等)の配布、名前書きがメインでほとんど時間が…

部活動

毎日更新の時間が遅くなっていますね。つまりそういうことです。はい。 今日から部活動が始まりました。安全性は考慮している「つもり」ですが100%は不可能です。感染者が出たら「つもり」は言い訳になります。手洗いうがいだけは徹底するよう指示を出し、さ…

疲れの度合い

今日もいつも通り残業。ただ先週より疲れはない。今日は新任式と入学式というど緊張する場面を経験したのだが、それほど疲れを感じなかった。 もちろん1週間のうち1日目だからというのもあるだろう。ただそれ以上に「この仕事は意味あるのかどうか。」とい…

子どもが来る

関東圏や金沢市が休校を延長していますが、僕の勤務校では明日から子どもたちが来ます。明日は親任式の挨拶から入学式、そして毎日のように授業や部活動が始まります。 今日の1日、授業のことを考えていました。話し合う授業ができない中、どういう授業をす…

学校教育の意義

昨日久しぶりに西川研究室同期のラインが動いた。といっても動かしたのは僕ですが。 僕が動かした目的は、悩みの共有と解決策はあるのかという僅かな可能性を期待したものです。根本的な解決にはならなかったのですが、それ以上にみんなそれぞれ悩みを抱えて…

公務分掌と多忙化

3日間生き延びれた。 来週は5日間。しかもイベント的な行列が多い。生き延びられるだろうか。心配だ。 今日思ったのは、行事やテスト等を増やせば増やすほど、校務分掌が増え、多忙化に拍車がかかるということ。 例えば、小学校では英語とプログラミング教…

やれるとこからやる

19時ちょうどアパートに帰宅。 多忙に思われるかもしれませんが、今日は昨日ほど疲れませんでした。本当はあと1時間ほど早く帰れましたが、職員室で先生方とのコミュニケーション。関係性を築くことに努めました。 職員会議等で年度始めのイベントの人事配…

新社会人初陣の感想

今日1日感じたことを箇条書きで記述。 ・初めて聞くようなワードが右から左に流れてきてあっという間に時間が過ぎていった。 ・張り詰めたような緊張感がありめちゃくちゃ疲れた。 ・何をすれば良いのかわからない僕にも仕事を与えてくれたり声をかけてくれ…