2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

支援

LD.ADHD.アスペルガーなどさまざまな 「しょうがい」と呼ばれるものが存在するが その中でも場面緘黙の子は難しい。

テスト返し

定期テストの返却を行った。 不正行為防止のため、コピーをとり、初任者研修の授業参観として先輩教員のテスト返しを参観してから臨んだ。 他のクラスでは、これはマルだと粘り強く交渉していた生徒もいたが、事前に教科担当の先生と打ち合わせを行い、採点…

突然の、、、

えっ、、、4月からお世話になったのに。 突然の連絡だった。 これからどうなるのだろう。 上手く状況が整理できないが、明日から多忙になることは確定したので、1週間対応に大変そうだが、何とかのりきろう。

モチベーション

あらゆることにおいてモチベーションは大切である。勉強で例えると学習意欲だろうか。 部活動で公式戦が中止となった3年生のための大会の開催が決定した。 そのことを昨日の部活動で生徒たちに伝えた。 生徒たちは、今日の部活動でいつもより高いモチベーシ…

採点

あれこの子こんなしか、、、 えっ、この子こんなに!!! 今日テストの採点をしていて上記のように驚く生徒がたくさんいました。 これからの学習の中心になって欲しいです。

定期テスト

本日勤務校で定期テストがあった。 作成者の僕は担当学年を回って質問があるかどうかを見てまわる。 前日までに完璧だった「つもり」だった。 解答用紙にミスはあるし、問題用紙の質問の仕方が悪かったし。 反省ばかりのテスト作りだった。 ショック ただも…

誕生日

㊗️25歳

保護者会

本日、部活動の保護者会が開かれました。 僕は緊張していました。教師という職業についてから保護者の方と会話をする機会がなかったからです。 しかも保護者の方は人生の先輩です。そんな方々に先生と呼ばれるのがしっくりきません。 僕の方が勉強させていた…

早起き

今日は早起き(4時30分)して欧州サッカーを見た。いつもより1時間早い起床である。 これを見ていると、僕の中の日常生活に戻った印象がある。 さあ、今週は部活動がないし、18時までには退勤することを目標に1週間やりきろう。

会いたい

人に会いたいと感じる休日。 誰とも話さない休日は休めるが、それだけでは苦痛だ。

テスト作り

勤務校では、来週が定期テストです。 部活動停止期間のため、土曜日が1日空いた。 定期テストの修正をしていました。 先週、教科主任の先生に見せて、少しの修正をもらい、本日直しました。 昨年と範囲が大幅に異なるため、例年のを参考にするということがで…

金曜の午後

この時間か好きだ。 大学院の時は良い意味でも悪い意味でも曜日感覚が曖昧だったけど、授業もないこともあり、落ちついた時間が流れるから好きだ。 ちなみに日曜日の夜が一番嫌いな時間帯だ。

はぁ、、、

3年生のクラスを一クラス担当しているが、愚痴を言ってくる回数が多い。いろんなことで。 まずは共感してから授業をするが、今日は授業どころじゃなかった。生徒と向き合うことの大切さを感じた。

変化

部活動後の生徒完全下校時間から+30分くらいの残業で帰宅できるようになってきた。 仕事に慣れてきたということかな。 6月の1週目とかは毎回鍵閉めだったけど、それをする機会が今週は減った。

帰宅時間

部活動のない月曜日は早く帰れる。 これが普通になれば残業時間は大幅に改善する。

エクセル

そういや、大学•大学院とエクセルをほとんど使わずワードとパワポで生活してきたなあ。 そのつけが一気に来た昨日の作業。 かなりの仕事率の悪さ。 エクセルも一から勉強です。

ポジション

僕が顧問をしている部で1年生の役割を決めなければいけなかった。ポジションだ。 吹奏楽部に例えると、自分の担当する楽器を決めるくらいの重要さだ。 僕は何回も書いていますが、競技に関してはど素人なので、3年生の意見などを参考に、外部コーチの方と話…

久しぶりだ

昨日、学校にいらした方がまぁなんというか受けつけない人でした。 一言で言うと上から目線 言葉にトゲがありまくりで同じ同僚だったら、絶対になるべく関わることを避けるタイプの人でした。 自分の考えを絶対に曲げない人でたった30分の関わりでお腹いっぱ…

嬉しそうな顔

初めてかもしれない。 いつもつまんなそうに授業を受けている3年生の男子たちが楽しそうにやっていた。 やっぱり答えが教科書に載ってない多様な思考力を使う問題って楽しいんだろうなあと感じた昨日の授業。

生徒指導

ちょっとした声かけや言葉の解釈が合わないと意図したこととは違ったニュアンスで伝わってしまう。 昨日はそのような場面に多く立ち尽くした。先輩教員に情報交換しアドバイスをいただいた。 言葉遣いには気をつけよう。

保護者対応

部活動では保護者会があります。おそらくほとんどの部活動であるのではないでしょうか。 昨日、保護者会長の方とお話しをしました。 パワフルな方で終始圧倒されてしまいました。 僕は1年目で、保護者会長は3年目なんで向こうの方が知識も豊富で聞くだけにな…

初道徳授業

昨日初めて道徳で授業を行いました。 僕の勤務校では、学年部でローテーションとなっており、同じ題材で全てのクラスで授業を行うことになります。 話のあらすじを僕が理解できておらず、生徒たちに迷惑をかけてしまいましたが、「友達とはどういう存在か」…

グループワーク解禁

グループワークをしました。 先生方がチラッと観にこられましたが何も言われませんでした。 いいってことですね。

免許更新

今日は自動車免許の更新に行ってきました。 6月初めの日曜日ということ、5月はやっていなかったこともあり、めちゃくちゃ混んでいました。 感じたことは、聞いているだけの時間は30〜1時間で限界だということです。 これが6限、週5日続いたらと思うと、、、…

土曜日

今日は土曜日ですが、午前中部活動。 僕は部員たちと一緒に外部コーチの指導のもと練習しました。 久しぶりにハードな運動をしました。 高校の部活動ぶりかな。 僕が顧問を務める○○部は、競技に関しては初心者ですが、練習メニューやコーチのねらいが理解し…

1週間

キツかったあ。長かった。

生徒指導

生徒指導の中核は授業で行う。 今日の初任研の指導教員のお言葉。

同意を得ること

僕の初任者研修(校内)は、指導教員と教科指導教員がいる。 教科指導教員は、週に2回授業を観にくる。 そのうちの1回が今日だった。 この教科指導教員は、学習指導主任という校務分掌の中でもかなり教師集団を動かせる存在である。 その先生の後ろ盾を得ら…

だよね。

教師の会話量を極力減らしたら学びは深まった。 中3の歴史 「世界恐慌」までを説明し ・ニューディール政策 ・ブロック経済 の背景、内容、結果・影響を書かせた。 背景は、両方とも世界恐慌が起こったからだ。 内容に関しては、指定したキーワードを与え記…

beforeコロナ

昨日書いた通り、僕の生活は部活動が始まりbeforeコロナに戻りました。 やはり今週1週間はキツそうです。 今日は○○部の楽しさを1年生に伝えるため、最初から全て部活動に参加しました。 僕が顧問をしている部活動は、僕の専門外の競技です。初心者です。僕…