言葉の理解

今日は連携校に11月の授業の打ち合わせに行った。この打ち合わせは僕が最も重要視しているものです。なぜなら立場上、お願いしている立場のため、自分のしたい放題できるわけではない。担任のニーズに合わせながら、自分の譲れないところは主張してきたつもりだ。だからこそ、今まで連携校の職員とトラブルらしいトラブルもなく実践できていると感じている。

 

その担任の先生から聞いた話です。国語の時間に川柳の学習をしたそうです。(国語は一斉指導です)その川柳である児童が『学び合い』について書いたそうです。

 

どういう授業方法だったのかなど詳しくは分かりませんが、その児童は最後に「一人も見捨てない」と書いたそうです。

僕は語りで一人も見捨てないと発言したことは記憶の限り1回しかなかったと思います。

 

児童がその川柳を発表したら、クラスから拍手が起こったそうです。もちろんその児童は、僕の指示がほぼ100%通る子です。

 

僕が嬉しかったのは、周りの児童もおそらく1回しか発言していない「一人も見捨てない」という言葉の意味を理解できたのかなと感じたことです。打ち合わせの1時間だけのために、連携校に行きましたが行って良かったです。